*鳴門・小豆島の旅
Home > 車いすの外出プラン(^O^)/!! > *鳴門・小豆島の旅

宿泊Aコース <鳴門・小豆島の旅モデルプラン>

車いすのまま、乗車できるケア(介護)タクシーを貸切利用してバリアフリーの旅行に出かけませんか。

今回ご紹介するコースは、明石海峡大橋を渡り神戸淡路鳴門道で淡路島を縦断し鳴門へ。鳴門観光後、高松道で高松へ。高松港からフェリーで小豆島に渡ります。

翌日は、ご希望コースで小豆島観光。その後、フェリーで姫路(姫路市)又は、日生(備前市)に渡り帰路につく船旅とドライブ観光コースです。

 

【行程例】

1日目

出発地(自宅、施設)明石海峡大橋 ⇒ 淡路SA ⇒ 大鳴門橋 ⇒ 鳴門(観光・食事)⇒ 高松港 ⇒ 小豆島(土庄港) ⇒ ホテル(宿泊)・・日本夕陽百選の夕陽をお楽しみ下さい。

2日目  

ホテル出発 ⇒ オリーブ公園 ⇒ 醤の郷 ⇒ 二十四の瞳映画村(岬の分教場) ⇒ 寒霞渓 ⇒ 小豆島(福田港) ⇒ 姫路港 ⇒ 到着地 (自宅、施設) 


*フェリー乗船時間
(往路)
・高松港(高松市)~土庄港(小豆島) 〈60分 〉

(帰路)
・福田港(小豆島)~姫路港(姫路市) 〈105分 〉
 

・大部港(小豆島)~日生港(備前市) 〈60分〉 

*定額料金 (2日間)

*大型(レジアスエース)75,000円~   

      定員8名(車いす2台)

 

*中型(ノア)            66,000円~  

      定員5名(車いす1台)


◎高速料金・駐車場代金は別途申し受けます。
◎フェリー代金は別途申し受けます。
◎ドライバーの宿泊費用は、別途申し受けます。
◎出発地・到着地は、大阪府泉州北部地域を想定しています。
◎上記コースは一例です。観光ヶ所については、事前にご相談ください。

 

【料金に含まれる項目】

・タクシー料金(2日間定額料金)

 

【料金に含まれない項目】

・有料道路通行料

・駐車場代

・拝観料や入場料

・フェリー乗船費用

・お客様宿泊費

・ドライバー宿泊費



 【小豆島観光】


ブログ記載のカテゴリー(小豆島)を閲覧してください。

 
◎寒霞渓              
◎銚子渓お猿の国    
◎四方指展望台           
◎中山の千枚田               
◎オリーブ公園    
 

◎大阪城残石記念公園
◎マルキン記念館         
◎醤の郷                       
◎二十四の瞳映画村      
◎岬の分教場                
◎平和の群像                
◎エンジェルロード 
◎土渕海峡                    
◎各種恒例のイベント
◎夕陽                             
◎ふるさと村 
 

 

  紅葉の寒霞渓

二十四の瞳映画村(岬の分教場)
エンジェルロード
オリーブ公園
寒霞渓
お問い合わせ

 

 ケアタクシー ふじもと

           代表 藤本 司

 

       電話・メールでの、ご連絡お待ちしています。
   

    (予約・問合せ)  090-4909-3285
     
 

      メールでのご予約・問合せは 【お問い合わせ】からお願いいたします。